

Brochure of Autumn Festiaval at the Foot of Mt.Tsukuba
リーフレットPDF(イベント) リーフレットPDF(地図) イベントポスター2019(画像) 周遊バス「秋祭り号」ごあんないみなさま、ご来場いただき、ありがとうございました
2020.07.17 | 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、 2020年度は中止いたします。 |
---|---|
2019.10.17 | 地域ごとのイベント一覧ページと地図を掲載しました! 周遊バス「秋祭り号」の情報を掲載しました! |
2019.09.27 | 2019年版リーフレットを掲載しました! |
でイベント日を変更できます。

-
い旧筑波山郵便局 (筑波)
10:00~15:00旧筑波山郵便局 秋の公開日 -
お稲葉酒造 (筑波)
10:00~17:00酒蔵特製甘酒と今年搾りたて新酒のきき酒 -
かつくば味工房 (田井)
10:00~16:00田舎の音楽喫茶 Monpe to Kuwa -
す田井ミュージアム (田井)
10:00~16:00田井ミュージアム所蔵作品展
10:00~16:00自然生クラブ秋の芸術祭2019カフェ
14:00~15:30リベラルアーツ「AI・BIの近未来社会を考える」座談会 -
た普門寺 (田井)
10:00~15:00古刹拝観 -
つ北条ふれあい館 (北条)
10:00~16:00北条ふれあい館 -
て宮本家住宅(宮清) (北条)
10:00~16:00宮清 店蔵公開 -
な矢中の杜 (北条)
11:00~16:00矢中の杜 邸宅公開
10:30~15:30たてもの文様+藍染ワークショップ -
ぬ平沢官衙遺跡 歴史ひろば (平沢)
13:00~15:30平沢官衙 秋のミニコンサート -
ね平沢官衙遺跡 歴史ひろば案内所 (平沢)
10:00~15:00物産展~野菜・お米・焼き芋など~
9:00~16:00「平沢官衙遺跡と近隣の文化財」写真展 -
の宝篋山小田休憩所 (小田)
13:00~15:30宝篋山山麓写真展 ~小田の自然と歴史・文化・祭り・くらし~
8:30~14:00第31回 宝篋山スタンプラリー
9:00~15:00青空野菜市 -
は宝篋山山頂 (小田)
16:00~18:00宝篋山夜景観賞会 -
ひ小田地区全体 (小田)
10:00~15:30小田史跡めぐり ※宝篋山ルート -
へ古民家 華の幹 (小田)
10:00~15:00古民家カフェ華
10:00~15:00小田昔風景写真展
13:00~20:00天体望遠鏡と星空観察の集い

-
い旧筑波山郵便局 (筑波)
10:00~15:00旧筑波山郵便局 秋の公開日 -
お稲葉酒造 (筑波)
10:00~17:00酒蔵特製甘酒と今年搾りたて新酒のきき酒 -
かつくば味工房 (田井)
10:00~16:00田舎の音楽喫茶 Monpe to Kuwa
13:00~田舎の音楽喫茶 オカリナコンサート -
す田井ミュージアム (田井)
14:00~15:30ダンス公演「ナイチンゲール」
10:00~16:00田井ミュージアム所蔵作品展
10:00~16:00自然生クラブ秋の芸術祭2019カフェ -
た普門寺 (田井)
10:00~15:00古刹拝観 -
つ北条ふれあい館 (北条)
10:00~16:00北条ふれあい館 -
て宮本家住宅(宮清) (北条)
10:00~16:00宮清 店蔵公開 -
な矢中の杜 (北条)
11:00~16:00矢中の杜 邸宅公開 -
ね平沢官衙遺跡 歴史ひろば案内所 (平沢)
10:00~15:00物産展~野菜・お米・焼き芋など~
9:00~16:00「平沢官衙遺跡と近隣の文化財」写真展 -
の宝篋山小田休憩所 (小田)
13:00~15:30宝篋山山麓写真展 ~小田の自然と歴史・文化・祭り・くらし~
9:00~15:00青空野菜市 -
へ古民家 華の幹 (小田)
10:00~15:00古民家カフェ華
10:00~15:00小田昔風景写真展
10:00~15:00秋の工作教室“葉っぱ、竹細工”
13:00~14:00溶岩と竹の生活活用塾

-
あ筑波六丁目の鳥居 ~筑波山神社 (筑波)
14:30~16:00筑波山神社 秋季御座替祭 -
い旧筑波山郵便局 (筑波)
10:00~15:00旧筑波山郵便局 秋の公開日 -
う大越邸 (筑波)
10:00~16:00 (4日は12:00~16:00)筑波山茶屋 -古民家休憩所- -
え福来みかん保存会の蔵 (筑波)
10:00~16:00福来みかんジャムづくり体験/ふくれみかんツアー -
お稲葉酒造 (筑波)
10:00~17:00酒蔵特製甘酒と今年搾りたて新酒のきき酒 -
た普門寺 (田井)
10:00~15:00古刹拝観 -
ね平沢官衙遺跡 歴史ひろば案内所 (平沢)
10:00~15:00物産展~野菜・お米・焼き芋など~
9:00~16:00「平沢官衙遺跡と近隣の文化財」写真展 -
の宝篋山小田休憩所 (小田)
13:00~15:30宝篋山山麓写真展 ~小田の自然と歴史・文化・祭り・くらし~ -
へ古民家 華の幹 (小田)
13:30~14:30華の幹発 小田歴史探訪ツアー※小田城址ルート

-
い旧筑波山郵便局 (筑波)
10:00~15:00旧筑波山郵便局 秋の公開日 -
う大越邸 (筑波)
10:00~16:00 (4日は12:00~16:00)筑波山茶屋 -古民家休憩所- -
え福来みかん保存会の蔵 (筑波)
10:00~16:00福来みかんジャムづくり体験/ふくれみかんツアー -
お稲葉酒造 (筑波)
10:00~17:00酒蔵特製甘酒と今年搾りたて新酒のきき酒 -
かつくば味工房 (田井)
10:00~16:00田舎の音楽喫茶 Monpe to Kuwa -
た普門寺 (田井)
10:00~15:00古刹拝観 -
つ北条ふれあい館 (北条)
10:00~16:00北条ふれあい館 -
て宮本家住宅(宮清) (北条)
10:00~16:00宮清 店蔵公開
12:00~16:00甘酒ろくべえ/ろくろく上映会 -
と北条商店街 (北条)
10:00~16:00秋の北条市 -
な矢中の杜 (北条)
11:00~16:00矢中の杜 邸宅公開
11:00~16:00矢中の杜の組子展 -
に古民家「北条の家」 (北条)
12:00~20:00筑波山麓ジャズセッションフェスティバル -
ね平沢官衙遺跡 歴史ひろば案内所 (平沢)
10:00~15:00物産展~野菜・お米・焼き芋など~
9:00~16:00「平沢官衙遺跡と近隣の文化財」写真展 -
の宝篋山小田休憩所 (小田)
13:00~15:30宝篋山山麓写真展 ~小田の自然と歴史・文化・祭り・くらし~ -
ふ小田西部区公民館 (小田)
10:00~15:30映画鑑賞会 -
へ古民家 華の幹 (小田)
10:00~15:00古民家カフェ華
10:00~15:00小田昔風景写真展
9:30~17:00つくば山麓いなか生活体験 -
ほ旧小田小学校 (小田)
11:00~16:00小田小学校・秋の古本祭り

-
い旧筑波山郵便局 (筑波)
10:00~15:00旧筑波山郵便局 秋の公開日 -
う大越邸 (筑波)
10:00~16:00 (4日は12:00~16:00)筑波山茶屋 -古民家休憩所- -
え福来みかん保存会の蔵 (筑波)
10:00~16:00福来みかんジャムづくり体験/ふくれみかんツアー -
お稲葉酒造 (筑波)
10:00~17:00酒蔵特製甘酒と今年搾りたて新酒のきき酒 -
かつくば味工房 (田井)
10:00~16:00田舎の音楽喫茶 Monpe to Kuwa
13:00~田舎の音楽喫茶 アコーディオンコンサート -
き鮏川ミカン園 (田井)
9:00~15:00自家製七味の販売 福来ミカン収穫体験 -
く館児童館 (田井)
10:00~14:00館集落秋祭り…紙芝居「金色姫物語」、朝採り野菜直売、けんちんそば -
け石倉RIZ (田井)
10:00~15:00神郡米のおにぎり、安くて新鮮な農産物直売 -
こ武井邸 (田井)
11:00~15:00囲炉裏で抹茶を楽しもう -
さかまや邸 (田井)
10:00~15:00お庭拝見 -
し佐治衛門邸 (田井)
10:00~15:00玉虫文庫
10:00~15:00和布工房はんてん屋 里の冬じたく -
す田井ミュージアム (田井)
14:00~15:30あさのゆか&emi音楽ライブ
10:00~16:00(4日は~15:00)むくろじの会による草木染め展
10:00~16:00自然生クラブ秋の芸術祭2019カフェ -
せ旧消防詰所跡 (田井)
10:00~15:00わた菓子作りと和太鼓の演奏・焼きそば・豚汁販売 -
そ桜井菓子店 (田井)
10:00~15:00伝統和菓子「押しもの」限定販売 -
た普門寺 (田井)
10:00~15:00古刹拝観
10:30~チェロ・フルート・キーボードよる秋祭りミニコンサート -
ちおこや(お行屋) (田井)
10:00~15:00お行屋 拝見 -
つ北条ふれあい館 (北条)
10:00~16:00北条ふれあい館 -
て宮本家住宅(宮清) (北条)
10:00~16:00宮清 店蔵公開
13:30~/15:30~宮清大蔵クラシックコンサート2019 -
な矢中の杜 (北条)
11:00~16:00矢中の杜 邸宅公開
11:00~16:00矢中の杜の組子展 -
ね平沢官衙遺跡 歴史ひろば案内所 (平沢)
10:00~15:00物産展~野菜・お米・焼き芋など~
9:00~16:00「平沢官衙遺跡と近隣の文化財」写真展 -
の宝篋山小田休憩所 (小田)
13:00~15:30宝篋山山麓写真展 ~小田の自然と歴史・文化・祭り・くらし~
10:00~15:00竹取物語 竹馬・竹トンボ作り -
へ古民家 華の幹 (小田)
10:00~15:00古民家カフェ華
10:00~15:00小田昔風景写真展 -
ま筑波総合体育館(集合場所) (広域)
10:00~16:00筑波山麓秋祭り会場をのんびり巡ろう!~秋の里山自転車散歩~

-
い旧筑波山郵便局 (筑波)
10:00~15:00旧筑波山郵便局 秋の公開日 -
う大越邸 (筑波)
10:00~16:00 (4日は12:00~16:00)筑波山茶屋 -古民家休憩所- -
え福来みかん保存会の蔵 (筑波)
10:00~16:00福来みかんジャムづくり体験/ふくれみかんツアー -
お稲葉酒造 (筑波)
10:00~17:00酒蔵特製甘酒と今年搾りたて新酒のきき酒 -
かつくば味工房 (田井)
10:00~16:00田舎の音楽喫茶 Monpe to Kuwa -
す田井ミュージアム (田井)
14:00~15:30ユーオーディアクラッシックコンサート
10:00~16:00(4日は~15:00)むくろじの会による草木染め展
10:00~16:00自然生クラブ秋の芸術祭2019カフェ -
た普門寺 (田井)
10:00~15:00古刹拝観 -
つ北条ふれあい館 (北条)
10:00~16:00北条ふれあい館 -
て宮本家住宅(宮清) (北条)
10:00~16:00宮清 店蔵公開 -
な矢中の杜 (北条)
11:00~15:00矢中の杜 邸宅公開
11:00~15:00矢中の杜の組子展 -
ね平沢官衙遺跡 歴史ひろば案内所 (平沢)
10:00~15:00物産展~野菜・お米・焼き芋など~
9:00~16:00「平沢官衙遺跡と近隣の文化財」写真展 -
の宝篋山小田休憩所 (小田)
13:00~15:30宝篋山山麓写真展 ~小田の自然と歴史・文化・祭り・くらし~ -
へ古民家 華の幹 (小田)
10:00~15:00古民家カフェ華
10:00~15:00小田昔風景写真展
13:00~15:00着物着付け体験
バス
バスでのお越しをおすすめします
●TXつくば駅から●
のりば1 直行筑波山シャトルバス(約30分間隔)
のりば3 つくバス北部シャトル(約60分間隔)
のりば3 つくバス小田シャトル(約60分間隔)
※つくバスはつくば市のコミュニティバスです
関東鉄道 筑波山行きバス案内ページ
つくば市 つくバス案内ページ
●土浦駅から●
のりば西5 筑波山口行き
【問】関東鉄道(株)つくば北営業所 029-866-0510
(バス停「筑波山口」内)
周遊バス
期間中、会場周辺を周遊バス「秋祭り号」が運行します!
※11.1 金を除く

筑波地区・レトロな旧筑波山郵便局

小田地区・華の幹 秋祭り古民家入り口
https://www.facebook.com/oda.hananoki/
https://www.facebook.com/oda.hananoki/

北条地区 矢中の杜(旧矢中家住宅)
http://www.yanakanomori.org/
http://www.yanakanomori.org/

矢中の杜 めでたづくし文様帖ワークショップ

自然生クラブ カフェ・ソレイユ
https://jinenjophotoalbum.wixsite.com/jinenjo-club
https://jinenjophotoalbum.wixsite.com/jinenjo-club

平沢地区

筑波地区・筑波山茶屋『大越邸』
http://tkbakmtlabo.tumblr.com/
http://tkbakmtlabo.tumblr.com/

神郡 佐治右衛門邸(店蔵)
和布工房はんてん屋 里の冬じたく
http://www.hantenya.jp/
http://www.hantenya.jp/

小田映画祭集合写真

北条ふれあい館(土日祝オープン)
http://www.tsukuba-hojo.jp/
http://www.tsukuba-hojo.jp/

北条市(北条商店街)

宮本家住宅

宮清大蔵

宮清大蔵クラシックコンサート

ろくろく上映会
主催
筑波山麓地域づくり団体連絡協議会
(つくば市筑波山麓秋祭り補助事業)
お問い合わせ
つくば総合インフォメーションセンター
(つくば市吾妻1-8-1 Biviつくば1F)
TEL 029-879-5298
筑波地区 | TEL 029-866-1616(筑波山観光案内所) |
---|---|
田井地区 | TEL 090-9299-3783(江口) |
北条地区 | TEL 080-6788-0693(北条ふれあい館) |
平沢地区 | TEL 029-867-5841(平沢官衙遺跡案内所) |
小田地区 | TEL 090-8039-1736(東郷) |
後援
つくば市商工会
協力
(一社)つくば観光コンベンション協会
首都圏新都市鉄道株式会社
筑波山温泉供給(株)
© 筑波山麓地域づくり団体連絡協議会